旦那が中々立たない原因は実はいくつも・・・?それぞれの解決方法を理解しましょう。
初めまして!
かおりと言います。
現在、32歳で主婦をしています。
実は、半年ほど前、旦那が立たなくなってしまって、セックスレスになった経験を持っています。
まだ、結婚してから2年しか経っておらず、子供もいない状態でセックスレスになってしまったので、私としては
自分に魅力がないのか?
それとも、
他に好きな女性が出来たのか?
浮気してるんじゃないか?
などと、とても悩んでしまい、軽い鬱にまで落ち掛けました・・・
しかし、悩んでいるだけでは何も解決しないので、思い切って真剣に旦那に相談し、お互いに強力して、色々試していく内にようやく最近になって、その原因と問題点を見つけることが出来、改善することが出来ました。
正直言って、離婚を考えるくらい悩んでしまっていたので、今回、旦那とのセックスレスが解消されたのは本当に嬉しかったです。
ネットでも色々調べていく内に、どうやらそのような同じ悩みを抱えている方は多いらしく、また、それにより家庭が上手くいっていない方は大勢いるようです。
今回、私が過去に悩んだ経験も踏まえて、その原因と解決策をまとめましたので、是非、旦那さんが立たないで、悩んでいる方は参考にしてみて下さい。
旦那はなぜ立たないのか?実は、男性がEDになる原因はこれだけあります!
さて、それでは早速、旦那さんが立たなくなる原因をご紹介していきたいと思います。
まず、旦那さん自体が問題の場合、旦那さん自身に努力をしてもらい、改善する必要がありますが、あなた自身に問題がある場合は自分を見直す必要があります。
少し、シビアな部分もあるかもしれませんが、しっかりと原因を見定めなければ、明確な解決策は見えてきませんので、頑張っていきましょう。
それでは、ご紹介します。
旦那さんが立たなくなる理由、その@食生活の乱れ
まず、EDの原因の一つに上げられるのが、食生活の乱れです。
そもそもなぜ、アソコが立ちにくくなるかというと、血液が汚れて、ドロドロになり、男性器の毛細血管に集まりにくくなっていることが挙げられます。
当然のごとく、食は体内を生成する源・・・
夜遅い食事や、肉や油っぽいモノの食べ過ぎ、食べたり食べなかったりの不規則な食生活になると、血液はあっという間に汚れてしまい、ペニスに血液が集まらず、勃起しにくくなるのです。
これは、単身赴任の旦那さんや、仕事がハードな仕事に就いている旦那さんに多い症状です。
もし、あなたが一緒に生活していて、旦那さんの食生活を管理出来ているのなら、やはり、お弁当を作ってあげたり、肉、油っぽいものを避けた食事を用意してあげましょう。
私の旦那も、夜が遅くて、食事が遅いという問題がありましたが、夜の食事を肉や油を避けたモノに変えたことで、かなり胃にかかる負担を軽減し、更になるべく血液の流れが良くなる玉ねぎなどの野菜を加えてあげるようにしました。
ちょっとしたことかもしれませんが、食事を変えると、圧倒的に体が変わります。
是非、ご主人の食事に気を遣ってあげてください。
旦那さんが立たなくなる理由、そのAタバコ
さて、上記のように、食事に気を付けるのは勿論なのですが、やはり、というか、最も悪影響を与えるのが、タバコです。
タバコを吸っていれば、食事を改善していようが関係ありません!
血管が収縮し、血液が流れにくくなるのです。
ED患者の8割が喫煙者というくらいですから、その影響力の強さは言うまでもないでしょう!
私の旦那もやはりタバコを吸っていて、それが多大な悪影響を与えていたようです。
問題はどう、タバコを辞めさせるか?
なのですが、私の場合は、徹底的にタバコの害について語ってあげて、喫煙による病気の写真をいつも持ち歩いてもらうようにしました。
つまり、タバコを吸いたくなったら、喫煙による被害を思いださせてあげて、吸う気を無くさせるのです。
最初は、かなり嫌がっていたのですが、私が離婚の話まで持ち出したので、一生懸命頑張ってくれました。
どんな対策を行おうとも、やはり喫煙者は効果が薄くなってしまいます。
絶対に、タバコだけは止めさせるようにしてくださいね。
旦那さんが立たなくなる理由、そのB過度なアルコール
これまた、働き盛りの男性に多そうですが、仕事終わりの一杯をそれなりに多く飲んでしまう人です。
多少のお酒というものは、血行を良くし、ペニスの立ちも良くするそうですが、やはり深酒はダメみたいですね。
これは、その日だけがダメになるというのではなく、連日、過度な飲酒を続けると、中枢神経がマヒしたり、肝機能障害になってしまい、バイアグラやレビトラなどといったED治療薬すら服用できなくなります。
お酒好きの方には物足りないでしょうが、毎日飲む方は、せいぜい一日当たりのお酒の量はビール一杯分。
それなりに満足が行くレベルまで飲むのであれば、月に一回か、二回くらいに押さえるようにしましょう。
私の旦那は、普段はあまりお酒を飲まない方ですが、それでも週に2,3回は缶ビールを帰ってきてから飲んでいたようです。
大体、500mlのビールを、1本〜2本くらい飲んでいて、
これも、問題になりそうだったので、お酒は、飲み会の時だけにしてもらい、普段は一切お酒を飲むのを辞めてもらいました。
最初は、これも、楽しみが無くなったと嫌がっていたのですが、実際に我慢を始めると、翌日気分が悪くなることがなくなり、かなり体が軽くなったそうです。
普段から、あまりお酒を飲まれない旦那さんは良いでしょうが、常日頃、浴びるように飲まれる旦那さんには、何としてでも量を減らすように説得しましょう。
旦那さんが立たなくなる理由、そのC心因性のED
さて、上記の場合は身体的な問題が多くの原因で、本人の努力次第で改善できるような内容だったと思います。
しかし、心因性のEDの場合は少し、難しい問題があります。
過去のトラウマや、自信の喪失、過度なストレスなどから生まれるメンタル的要素が強いからです。
これは、本人が意識すれば治せる部分もありますが、そうでない部分もかなり影響してくるでしょう。
例えば、過去に女性から、小さい、早い、下手などの自信を無くす言葉を浴びせられた!という経験を持つ人も、こういった心因性のEDになりやすいと言います。
特に、30代、40代などの働き盛りの世代では、仕事の責任が大きくなってきて、過度なプレッシャーに晒される場合も多く、ストレス性のEDになりやすいです。
自分では、何とかストレスを解消しようと仕事を一生懸命頑張ります。
すると、知らず知らずの内に、益々ストレスを抱えることとなり、本人の意思とは関係無しに、気分が落ち込み、どうしようも無くなってくるのです。
所謂、鬱の状態となり、まともな神経の働きが出来なくなるのです。
勃起というのは、血液だけでなく、正常な神経系の働きが必要条件になります。
つまり、心になんらかの問題を抱え、自律神経がまともに働かなくなるのもEDの原因となってしまうんですね。
若い男性が、初めてのセックスで緊張で立たない状態になるのも、同じような原理です。
この心因性のEDで大切なことは、まず、心の問題となっている原因を突き止めることです。
私の旦那であれば、やはり仕事のストレスからくる心因性の問題がありました。
そこで、なるべく残業を減らしてもらうように夫に頼み、休日は家族でどこか出かけるなどのリフレッシュのための活動を心がけてもらいました。
ハッキリとこれに対しての効果が出たかどうか?は分かりませんが、以前は重くて仕方なかった週の頭での体が、大分軽くなったそうです。
やはり、意識して、ストレスを無くすための努力をするというのは大事なんですね。
問題を明らかにして、それに対しての何らかの対策が打てないか?考えるようにしてみて下さい。
また、神経系の問題には、病気の場合も隠されています。
先ほども話した、鬱の状態ですね。
これは、自分では改善することが出来ず、病院に行って、改善して貰わなければなりません。
しかも、抗鬱剤は、性欲を減少させる可能性があるので、万が一、旦那さんが鬱病だった場合は、理解をしてあげて、まず最初に鬱病の改善から取り組むようにしてあげてください。
鬱病は、頑張り屋さんになりやすい病気なので、家族のために頑張ってきた旦那さんを見捨てるワケにはいきません。
辛いですが、家族が支えてあげるようにしましょう。
旦那さんが立たなくなる理由、そのD服用中の薬によるED
30代〜40代にかけて、多くの男性が悩む問題の一つに、頭皮の薄毛があります。
これは、色々な原因がありますが、特に多いのがAGAと呼ばれる遺伝性の男性脱毛症で、プロペシアやザガーロといった薄毛抑制剤を使用した処方を行う場合が多いです。
こうした薬は、一部の男性に対して性欲減退の影響を与えるなどの副作用があるため、結果的にEDになる場合があります。
先ほどお話しした抗鬱剤も、そうですね。
他にも、解熱剤、睡眠薬、抗コリン剤、血管拡張剤、不整脈治療剤、利尿剤などもEDの原因となることがあります。
性欲の減退などの副作用が伴うお薬の場合には、事前にお医者様から注意点を伝えられると思いますので、EDも覚悟して飲まなければなりません。
ただ、体の健康のために必要なお薬は仕方ないので、ソチラを優先して飲むようにしましょう。
後からでも性欲は回復させられますが、健康は一生ものです。
旦那さんが立たなくなる理由、そのE魅力がなくなってしまった
多かれ少なかれ、年齢を重ねたり、長い間夫婦を続けていると、異性に対して魅力を失うことがあります。
これは、あなたにとって一番辛い理由となるかもしれませんが、やはり、女性としての魅力を失ってしまった場合は、旦那様の性器が反応することはないでしょう。
特に男性は多くの場合、やはり若い女性の方に性的魅力を感じるので、普段からAVなどで自慰行為を行っている旦那さんは中々あなたに対して性的興奮を示せないのかもしれません。
しかし、だからと言って、何の努力もしなければ、益々旦那さんとの距離が離れていって、セックスレスになりやすくなります。
この場合、女性側から攻めてあげる努力をしたり、興奮しやすくなるマッサージなどをしてあげると良いです。
普通に背中や足、手をマッサージしてあげてから、太ももなどの性器に近い場所も優しくマッサージしてあげましょう。
やはり、通常の状態に比べると、マッサージされた方がムラムラするそうですよ。
また、”香り”に気を付けるのも大事なポイントです。
匂いは、男性の中枢神経を刺激するので、フェロモンを刺激するような香水をつけて、少しでも旦那さんの性的興奮を煽ってあげましょう。
たったこれだけでも、男性の性的興奮を促すことは十分に可能です!
最近は、こうしたフェロモンを刺激するような香水も頻繁に見かけるようになりました。
特に、「リビドーロゼ」という香水は、ベッド専用の香水に作られているので結構お勧めです。
フローラル系の甘い匂いがして、自分もリラックス出来ますよ!
私の旦那が最も効果を感じた改善方法!ほとんどの男性に効果があると思います!
さて、今まである程度のEDが予想される原因と、簡単な解決策をご紹介してきました。
実際、勉強してみるとEDにも様々な原因があって、人それぞれ対策に違いが必要ですよね?
しかし、色々試してもらった結果、ウチの旦那がやっぱり一番効果があった!と言っていた方法をご紹介したいと思います。
極度の心因性が原因だったり、病気や薬が原因だった場合は、あまり効果が無いかもしれませんが、通常のEDであれば、圧倒的に効果が実感できると思います。
是非、旦那さんのEDに悩んでいる方は、旦那さんに勧めてみてください!
まず、最初の対策ですが、食事の量を減らすことです。
EDの原因の最初にもあげましたが、やはり食生活は最も基本的で重要な要因の一つです。
しかも、30代から40代ともなってくると、20代の体とも大きく異なってきて、消化力が低下してきます。
これは、酵素というものが影響していて、加齢と共に、その酵素の量が減少するんですね。
酵素は消化酵素と代謝酵素に振り分けて体内で消費されるのですが、この時、消化に沢山の酵素が回されてしまうと、代謝酵素の量が減ってしまい、肉体の基礎代謝力が低下してしまうのです。
つまり、食べ過ぎると、それだけ、消化に体力を奪われて、勃起しにくくなるのです。
旦那には、先ほども説明したように、肉、油っぽい食事を減らすのと同時に、大幅に一回で食べる量を減らしてもらい、朝ごはんも果物を食べてもらうようにしました。
果物は食べたとしても、すぐに消化されるため、ほとんど消化の負担をかけませんし、普段不足しがちなビタミンなどを効率良くとれて、一石二鳥なのです。
そもそも、昔から、貧乏人の子だくさんって言いますよね?
あれは、実は本当に根拠のあることで、世界中の一世帯当たりの子供が多い国を見ていくと、アフリカなどの貧しい国が一番出生率が高いことが分かっています。
つまり、食べなければ、それだけ基礎代謝が上がり、精力も高まりやすくなるのです。
現代は、あまりにも満たされ過ぎて、食事の量がかなり増えました。
それが、かえって人間が本来持つ身体機能を低下させることに繋がり、性欲の低下などを引き起こしているのは皮肉なことですよね。
実際、旦那が食事の量を減らしてから随分と体調が良くなったと言っていました。
腹8分目ではなく、腹6分目の食事で、適切な代謝機能を取り戻すように旦那さんを促してみて下さいね。
間違いなく、高い効果を発揮すると思います。
やはり、運動は体内の基礎力を上げるには絶対的な効果を発揮するようです。
ウチの旦那は、昔はずっとサッカーをやっていたようですが、社会人になってからというもの、全くというほど運動をしていませんでした。
で、今回の一件から、本気でEDを改善してもらうために、またサッカーを勧めたら、思いのほか気分が改善されたらしく、体も調子を取り戻したそうです。
「いや、やっぱり運動はいいね。」
なんだか、仕事ばかりで暗くなっていた旦那の顔に、久しぶりに生気が戻っていて、嬉しそうに私にこう言いました。笑
相当、楽しかったみたいです。
適度な運動は、体内に酸素を取り入れ、血の巡りを良くしてくれます。
また、ドーパミンの放出と、セロトニンの放出で、うつの抑止効果、自律神経を整える働きも与えてくれます。
普段から仕事で多大なストレスを抱えている人ほど、無理にでも運動をするようにしたら、驚くほどストレスが軽減され、心もリフレッシュされることでしょう。
EDに一番効果があるとされているのが、スクワットなどの下半身に負担を掛ける運動なのですが、
運動をするか?しないか?だけでも、相当な身体の変化を実感するでしょう。
大事なのは、運動をする回数です。
今まで運動をしていなかったのなら、急に毎日すると、今度は疲れすぎて体調が悪くなることがあります。
しかし、あまりに運動の量が少な過ぎても効果がありませんので、週に三回〜四回ほど、一時間ほどの有酸素運動を心がけるようにしてください。
始めはしっかりと、ストレッチをして、ゆっくりと運動を始め、15分ほどしてから少し息切れするくらいの運動をすると一番脂肪燃焼の効果が高い運動が出来るそうです。
勿論、運動後もしっかりとストレッチをするようにしましょう。
ただ、全員が全員、時間が取れるワケでもないでしょうし、運動が苦手な方もいらっしゃるでしょう。
30分ほどのジョギングをするだけでも、明らかに体に変化が起こりますので、旦那さんを誘って、一緒に近くをジョギングしてみて下さい。
奥さんも一緒に運動をすることで、頑張ってもらえますし、きっと効果を感じてもらえるはずですよ。
もし、食生活や運動だけで改善出来ない、あるいは、早期にEDを改善したいという方がいれば、サプリメントを試すことをお勧めします。
生活習慣の改善と共に、こうした効き目のあるサプリを利用すると、圧倒的に効果が高まります!
しかも、ED治療薬と違って、精力剤サプリメントは、天然成分をカプセルに配合しただけなので、特に副作用などなく、安心して飲むことが出来ます。
よくEDになってしまったら、バイアグラやレビトラ、シアリスなどのED治療薬に頼る方が多いと思うのですが、あれらは、無理やり血液の循環を高めるので、なるべく避けた方が良いと思います。
ウチの主人も、薬は嫌だ!というので、代わりに様々なサプリを試していました。
精力剤は結構高価なものが多いようですが、やはり高いだけあって、それなりにしっかりとしたものは、効果はあるそうです。
中でも旦那が、絶賛していたのが、クラチャイダムを100%配合した、クラチャイダムゴールドという商品です。
実は、この商品、あんまりにも旦那が効き目が強い!というので、私もちょっと飲ませてもらったのですが、本当に体がポカポカしてムラムラしてしまいました。汗
通常、精力剤サプリメントは飲み始めて2〜3週間ほどは効果を実感しにくいそうですが、クラチャイダムゴールドは、飲んで三日位でギンギンになったそうです。
楽天でも健康サプリのランキングで一位を独占していたようですから、相当、強い効き目があるサプリのようですね。
クラチャイダムというのは、ショウガ科の植物で、原産国はタイです。
タイでは、1000年も前から現地の人に貴重な民間薬として知られており、かなりの精力に効果があるものとして認知されています。
日本でも、ホンの数年前から爆発的に人気を博し、有名な精力剤成分である「マカ」の数倍の強壮成分が含まれていることが分かっています。
特に、精子を作るのに必要なアルギニンと呼ばれる必須アミノ酸成分は、なんとマカの2倍以上・・・
他にも、バリン、イソロイシン、ロイシンなどの滋養強壮に必要な成分がかなりの割合で含有されています。
ですから、クラチャイダムを摂取すると、EDの改善だけでなく、身体機能の向上にも多大な好影響を与えてくれるんですね。
飲み方にはハード(1日5粒)な飲み方とソフト(1日2粒)な飲み方の二タイプの飲み方があり、ハードな飲み方をすると、本当に信じられないほど、アソコが元気になって、20代前半のような精力が戻るそうです。
すぐに、若いころの元気を取り戻したい方には、ハードタイプの飲み方がおすすめです。
ちなみに、クラチャイダムゴールドは返金保証が14日間ついていますので、2週間試してみて、効果が無ければ返金までできます。
ただし、楽天などで購入すると、返金保証がついていない場合などがあるので、必ず、公式サイトから購入するようにしましょう。
旦那のせいにするだけでなく、パートナーとして一緒に努力してあげる!
さて、長いことEDに対する解決方法を見てきましたが、如何だったでしょうか?
見てきていただいて、やはり、旦那のEDも夫婦の問題ということも分かったのではないでしょうか?
実は、私も最初の方は、旦那が立たないことに対して悲観的になり、どうしても相手のせいにばかりしていたのですが、自分自身が勉強していく内に段々と、パートナーとしての協力が大事だということが分かってきました。
本人自身、なりたくてEDになったワケではなく、いつの間にか生活習慣病や、ストレスが溜まってEDになってしまうケースがほとんどなのです。
ですから、パートナーである私たちが、普段の食事から精神面に至るところまで気を配ってあげることで、驚くほどEDは改善されます。
面倒くさいと感じる方もいるかもしれませんが、意外と相手のことを気遣ってあげることで、相手自身も変化してくれて、お互いが最終的に好影響を与えられる間柄になってきます。
相手にばかり、努力を押し付けるのではなく、まずは自分が率先して変わり、相手を支えるパートナーになるように努力する!
これこそが、夫婦円満で、セックスだけでなく、精神的な面でも仲良く暮らせる秘訣ではないでしょうか?
今回、私も夫と一緒になって運動をしたり、食生活を改善することで、健康的な体と精神を手にすることが出来ましたし、昔以上にお互いが仲良くなれたように感じます!
性的な悩みは、少し他人に打ち上げづらいと思いますので、夫婦で解決するしか方法はありません!
是非とも、積極的に自らが協力し、夫のEDを一緒に克服してあげて下さいね!
同じ悩みを抱えていた仲間として、心から応援しています。
それでは最後までお付き合い頂いて、ありがとうございました!